病児保育室:まちなと小児クリニック - 沖縄県浦添市牧港の小児科クリニック

病児保育室

  1. トップページ
  2. 病児保育室

病児保育室 lala

働くパパ・ママの味方です!

風邪やけがなどで入院するほど重症ではないものの、保育園・学校などを休まなければならない子どもたち。病児保育室とは、そんな子どもたちを保護者のみなさんが安心して預けられる場所です。元気に普段の生活に戻れるよう寄り添った保育をします。

保育時間

月~金曜日 8:45~18:00 (土日祝日はお休みです)

対象年齢

生後5ヵ月~小学校6年生まで(予防接種を受けている児:年齢によって条件あり)

ご利用いただけない病気

新型コロナウイルス感染症、麻疹、風疹、水ぼうそう、おたふく風邪、流行性角結膜炎、急性出血性角結膜炎、そのほか医師が病児保育の利用が適切でないと判断した場合(例:入院が必要、など・・・)

ご利用料金

浦添市・宜野湾市にお住まいの方(食事・おやつ代込み2,000円)
その他の市町村にお住まいの方(食事・おやつ代込み3,000円)
※浦添市・宜野湾市在住の生活保護世帯、非課税世帯は免除あり。事前に浦添市役所こども未来課もしくは宜野湾市保育こども園課へお問い合わせください。
※食物アレルギーがあるお子さんは、お弁当・おやつを持参ください。
※市販のアレルギー対応カレー(1~2歳児:カレーの王子さま、3歳~5歳:こどものためのボンカレー、小学生:エー・ラベル)は、準備しております。

ご利用のながれ

事前準備

ご利用開始は「あずかるこちゃん」へ会員登録

予約

ご予約は「あずかるこちゃん」にて承ります。
予約申し込みが完了しましたら、当クリニックを受診ください。
※当院にて診察が必須となります。

病児保育室のご予約「あずかるこちゃん」利用方法

インターネット予約サービスの「あずかるこちゃん」をご利用ください。

インターネット予約サービス「あずかるこちゃん」

あずかるこちゃんご利用の3ステップ

初回のみ1、2が必要ですが、以降は3のみで予約申込可能です。

1. あずかるこちゃんでアカウント作成

以下のボタンから必要事項を入力し、アカウントを作成してください。
アカウントをお持ちの方はステップ2に進んでください。

2. 施設への登録(初回のみ)

施設の詳細ページから当施設への登録をしてください。

3. 予約申込

施設の詳細ページから、日にちを指定して予約申込をしてください。

当施設のご利用の流れ(時間の目安)は以下をご確認ください。

予約に関する注意事項

・ 病気の種類によっては、定員に満たない場合でもお預かりが難しい場合がございます。
・ キャンセルされる場合は、キャンセル締切時刻までに、あずかるこちゃんから行ってください。

メディカルプラザ牧港4F

住所
〒901-2131
沖縄県浦添市牧港2-46-12
メディカルプラザ4階
休診日
日曜日・祝日
TEL
098-942-1110
FAX
098-942-1266
専門外来
専門分野
・感染症
・小児予防接種
・アレルギー

診療時間のご案内

診療時間

※場合によっては早めに受付終了することがあります。
※WEB診療受付時間は、午前診療11:30まで、午後診療17:30までで締め切ります。

トップへ戻る